食べる楽しみをもう一度

「噛む」「飲む」機能を向上させるリハビリテーション

「食事中によくむせる」「食物が上手く飲み込めない」「食事に時間がかかる」等、摂食嚥下障害で生じる問題は、食べることの楽しみを奪うだけでなく、肺炎・窒息・低栄養・脱水など、生命の危険に直結するとても深刻なものばかりです。
当院では、口腔ケアと嚥下訓練を組み合わせ、患者様の食べる、飲み込む力を向上させていきます。

こんなお悩みはありませんか?

  • 食べ物をうまく飲み込めない
  • むせやすくなった
  • 噛む力が弱くなった

摂食嚥下リハビリテーション

摂食嚥下リハビリテーション学会認定士の歯科医師

摂食嚥下リハビリテーションについて専門的に学び、訪問診療で多くの高齢者とご家族にアドバイスを行ってきた経験から、患者様の症状に合わせたリハビリテーションをご提案します。

頸部聴診で飲み込みのチェックを行います

ゼリーなどを食べた際の喉や舌の動きを確認し、口の中の状態や飲み込み機能をチェックします。

患者様の食べる力、飲み込む力を向上

摂食嚥下リハビリテーションでは、患者様お一人おひとりの症状に合わせて、食事の取り方などをアドバイスいたします。

流れ

診査・診断を行います。
(原因は入れ歯の不具合なのか、虫歯や歯周病によるものなのか、嚥下機能検査を行い、飲み込みの力の低下なのか、食事姿勢の問題なのか認知機能の低下によるものなのかをチェックします。必要に応じて、ゼリーなどを食べて飲み込みの確認やチェックを行います)

摂食嚥下障害だとわかったらリハビリテーションを開始します。
(のどのマッサージや口腔ケアなど)

定期検診を行い、症状が改善しているか確認します。

注意事項

高齢者の飲み込みにくさは、摂食嚥下障害の可能性がありますが、残念ながらあまり知られていません。
また、若年者の方でも、同年代の方と比べて食事スピードに差があり、遅くなってしまい、日常生活に支障がある場合でも、一度受診をしてみていただきたいです。

よくある質問

Q.家でリハビリをする場合は、どのようなことをすればいいですか?

https://yoko-dental.jp/wprs/wp-content/uploads/2023/12/image_123650291-1-300x300.jpg
院長先生

患者様の症状に合わせ、とろみをつけるなどの調理面の工夫の仕方などを指導させていただきます。。

Q.飲み込みやすくするための方法などありますか?

https://yoko-dental.jp/wprs/wp-content/uploads/2023/12/image_123650291-1-300x300.jpg
院長先生

食事をする机や椅子の高さが合っていない場合があるため、飲み込みやすい体勢か確認してみると良いでしょう。

Q.訪問診療はお願いできますか?

https://yoko-dental.jp/wprs/wp-content/uploads/2023/12/image_123650291-1-300x300.jpg
院長先生

現在準備中ですので、少々お待ち下さい。

料金表

PRICE

保険診療3割負担の場合(画像検査を含む場合)
2,000〜5,000円程度

保険の負担金は厚生労働省からの指導で、金額の変動があるので、概算です。
保険・自費に関して、厚生労働省からの指導、材料費や技工費の関係で金額が変動します。
また、2割負担、1割負担の方は金額が異なります。
その他、保険診療に関しましては、自治体に申請している受給内容により金額が変動しますので、ご不明な点はご相談下さい。

いつまでも食事を楽しめるように

ヨコデンタルクリニックでは患者様のお悩みをお聞きし、一人ひとりに合わせた矯正治療をご提案しています。
わかりやすく丁寧にご説明し、患者様が納得して治療に進んでいくことを大切にしておりますのでご安心ください。

・飲み込む力が衰えてきた気がする……
・食事中によくむせるようになった……
・口から食べ物がこぼれるようになった……

など、食べ物の飲み込みにくさなどの異変を感じたら、お気軽にご相談ください。